窓枠も、ドアも、椅子までも!色んな場所が物干しスペースになる【マルチスペースハンガー】

汗をかきやすい夏は、洗濯物が増える季節。
雨の日や突然の夕立、夜間の洗濯など外に干せない時は、部屋干しをする方も多いですよね。
そんな時、こんなお悩みはありませんか?
・物干し台やラックを置くスペースがない…
・室内でハンガーをかけると、安定しない…
・狭いスペースで洗濯物が重なってしまって、乾きづらい…
今回は、そうしたお悩みを解消してくれる『マルチスペースハンガー』をご紹介します!
色んな場所が物干しスペースに
『マルチスペースハンガー』は、様々な場所に掛けることができる物干し用ハンガーです。

一番の特徴は、特殊形状のアーム。幅広に作られているので、普通のハンガーはかけられないような窓枠やカウンターにも対応します。
さらに、7段階のフックが付いていて、場所に応じて安定する角度に調整が可能です。

幅広の窓枠にも、しっかりと掛けられます。

角度を調整できるので、ドアに掛けても安定します。

さらに、椅子を使って物干しスペースを作ることもできます。

コンパクトなのに、たくさん干せる
『マルチスペースハンガー』は使用時のサイズが、幅65.5㎝×奥行31.5~53.5cmと省スペースながら、一気にたくさんの洗濯物を干すことできます。

大判のバスタオルが7枚、フェイスタオルなら14枚をかけることが可能。
サイドのフックには最大で12本のハンガーを吊るせます。
アイディア次第で広がる使い方
ハンガー部分を網のように使えば、枕やぬいぐるみの天日干しもできます。
洗った靴や帽子を乾かす時にも便利そうですね。

また、外干しでの使用にもしっかり対応。
アーム部分には、物干し竿にもかけやすいフックが付いています。
素材は、錆びにくいステンレス製なので、屋外での使用も安心です。

『マルチスペースハンガー』がひとつあれば、部屋干しはもちろん、アイディア次第で様々な場面で活躍してくれそうです。
[文・構成/grape SHOP]